ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 足場工事🏗️👷
2020.12.16

足場工事🏗️👷

足場工事🏗️👷
皆さま、こんにちは。
 
 
今回は足場がどのように出来上がるのか
ご紹介いたします。
 
1⃣事前準備
 
 ・現場の敷地大きさ・形、地盤の状態
  を確認
 
 ・障害物(架橋、隣接の塀、立木など)
  の確認
 
 ・出窓、出入口、霧除け、玄関などの
  確認

12.2murata.jpg

=面積を出す=
 
家の外周がわかれば計算できます。
足場は、家の外周よりも大きめに
建てるため、外周にプラス0.5mを目安に
増やします。
 
外周×(住宅の高さ+0.5m)
 
=必要部材の拾い出し=
 
施工する順番に材料を拾っていきます。
仕事の材料拾いができるということは
仕事の順序が分かっており
各順序における必要部材を理解している
ということにも繋がります。
 
2⃣足場工事
 
■支柱の組立 
 
 ①まずコーナー部の敷盤の上に固定した
  ジャッキベースに支柱を差しこみます。 
 
 ②支柱と支柱を手摺を用いてハンマーで
  打ち込み固定します。 
 
 ③ブラケットのサイズに合う手摺を
  内側の支柱に固定し、ます1スパン
  だけ本足場形式にします。
 
 ④次の支柱に手摺を用い、建物に
  応じたスパンを決めハンマーを
  用いて連結します。 
 
 ⑤作業床の取付位置を決め、その位置に
  ブラケットをはめ込み踏板を
  はめ込みます。 
 
 ⑥作業床から90cm(2ポケット)の
  高さに手摺をはめ込みます。 
 
 ⑦下屋部の接続を考え支柱の位置を
  設定して建てます。 
 
 ⑧内柱は2スパン毎に建てる。
  その際に出窓・霜除けなどに注意
  して建てます。 
 
 ⑨内柱は間口をさけて建てます。
 
■支柱の建込み 
 
 ・支柱のジョイント部は、同一層内に
  集まらないよう、千鳥にします。 
 
 ・シート養生する場合、風荷重を
  考慮し必要であれば支柱ジョイント時に
  ロックピンを入れておきます。
 
■手摺、ブラケット、踏板の取り付け
 
 ブラケット、足場板の受け渡し作業は
 必ず確実な合図口頭によって行ないます。
  渡す側は受け取る側をよく確認して
  から手を離す事が大切になります。
 
 ・第1層目のブラケットをハンマーで
  打ち込みます。 
 
 ・手摺の取り付けは、第1層目の踏板
  より腰の高さに手摺を取り付け
  クサビ取り付け部の補強キャップを
  手ハンマーで打ち込みます。 
 
 
🔵足場の「仮設」と「架設」の違い
 
 =仮設とは=
 
 工事現場で構造物を造るのに使用し
 完成後に撤去される期間限定の設備や
 簡易的な構造物を「仮設」といいます。
 足場に関しての「仮設」は
 「一時的な設置で、用が済んだら撤去
 してなくなるもの」という事です。
 
 =架設とは=
 
 「架設」は架けて設置することを指します。
 
 「架」という言葉は、2点の間に
 橋渡しをするという意味があり
 足場の場合では柱と柱の間に足場を
 架けるという意味になります。
 
「仮設」と「架設」との違いは
「期間を表すか行動を表すか」の違いです。
 
足場工事でいうと
「一時的に仮で設置する足場を
 架けて設置する。」
となります。

☆SSHでは
 
【自慢の自社足場にて】
 
屋根の症状に合わせた工事のご提案と
 
何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)
 
お客様とご相談した上で工事を
行って参ります。
 
また、屋根調査にドローンを
活用しているため
 
ドローン画像で一緒に確認しながら
今後の補修計画を立てていただけます。
 
仮設工事、塗装工事、屋根工事
樋工事、板金工事、屋根雨漏り修理
 
トータルリフォーム業者なら  
株式会社SSH
 
 
屋根のことなら↓↓↓
 
屋根リフォーム.com
(運営会社:株式会社SSH)
フリーダイヤル 0120-773-743
 

屋根工事費用、屋根改修費用等
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
 
<対応エリア>
 相模原市、町田市、八王子市
 座間市、大和市、海老名市
 近隣地域
 館山市、南房総市、鋸南町
 君津市、富津市、鴨川市
 木更津市、市原市、近隣地域
 
※東京・神奈川はどこでも伺います!!
 
  相模原・町田方面24時間対応中!!