棟の積み直し工事をはじめました。
![]() |
|
雨漏りするから見てほしいとの
お問い合わせをいただき屋根調査いたしました。
屋根上空(ドローン)と天井裏に上がって調査すると棟から雨漏りしていて
天井板に雨水の落ちた跡がありました。
今回は棟を解体して元の瓦を再利用する積み直し工事をしていきます。
上から順番に棟の瓦を解体していきます。
瓦は再利用するので丁寧に剥がして表面についた土を掃除します。
棟の土はホコリがたたないように袋に小分けにいれて処分します。
丸瓦を解体して漆喰を細く筋状に盛ります。
撥水性のシリコンを練り混ぜた漆喰の「シルガード」を使います。
この漆喰は雨水を弾き防水性が高く硬化するとカチカチに固まり丈夫です。
丸瓦同士を防水性も兼ねてコーキングで固定します。
本日はここまで
引き続き施工していきます。
乞うご期待^^
ご覧いただきありがとうございました。
☆SSHでは
【自慢の自社足場にて】
屋根の症状に合わせた工事のご提案と
何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)
お客様とご相談した上で工事を行って行きます。
また、屋根調査にドローンを活用しているため
ドローン画像で一緒に確認しながら今後の補修計画を立てられます。
仮設工事、塗装工事、屋根工事、樋工事、板金工事、屋根雨漏り修理
トータルリフォーム業者なら 株式会社SSH
屋根のことなら↓↓↓
屋根リフォーム.com(運営会社:株式会社SSH)
フリーダイヤル 0120-773-743
https://yaneya-reform.com/
屋根工事費用、屋根改修費用等
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!
相模原・町田方面24時間対応中!!