施工事例
ブログ

  1. ホーム
  2. 施工事例
  3. ブログ
  4. 屋根:銅板補修工事🔧✨
2020.08.19

屋根:銅板補修工事🔧✨

屋根:銅板補修工事🔧✨
施工内容
屋根:銅板補修工事🔧✨
皆さま、こんにちは。

今回は銅板補修工事の現場からです。


◇*◇銅の機能的メリット◇*◇


高い耐久性

銅の強みは耐久性の高さです。
銅を素材とした「銅板葺き屋根」は
雨や地震などに対して
高い耐久性を発揮し
建物を守ってくれます。

神社・仏閣に銅板葺き屋根が
使用されている理由としても
この耐久性の高さが大きく関係して
いると言えます。

銅は洗浄やメンテナンスの必要性が
低く、手入れが難しい場所に
適しています。



優れた耐腐食性

銅は鉄やアルミニウムなどの金属と
比べて、耐腐食性に優れています。

銅は変色が起こりやすい金属のため

耐腐食性が弱いイメージがある
かもしれません。
実際は銅の表面が変色
(酸化膜の形成)することによって
金属内部を腐食から守っています。
こうした優れた耐腐食性は
耐久性の高さにもつながるため
建築において見逃せない長所です。




高い抗菌性能

銅は金属の中でも、高い抗菌性能を
持っています。
インフルエンザやノロウィルスの
原因となるウイルスを不活化させる
効果があります。
この性能を活かし
銅は給水管や給湯配管などにも
使われています。
安心して水道水などを利用できる
銅は色々な場所で活躍しています。





銅は時間とともに
色が変化する材料です。

新品の銅は、美しい赤褐色を
しています。
しかし、銅がいつまでも
赤褐色の状態を保っているわけでは
ありません。
耐食性や加工性に優れるなど
多くの場面で活躍している銅ですが
酸化によって変色が発生するのも
銅の特徴です。


銅の酸化が進むと

赤褐色 

褐色

暗褐色

黒褐色

緑青色

のように色が変化していきます。


緑青色に変色した銅の見た目は
美しさから人気が高く
建物の屋根やモニュメントに多く
使われています。
鎌倉や奈良の大仏や神社仏閣
ニューヨークの自由の女神などを
イメージしていただけると
分かりやすいかと思います。

銅の変色には、「錆(さび)」が
大きく関係しています。
錆とは、金属の表面にある原子が
酸素や水分などと触れ合うことで
生成される腐食物のことです。

銅の錆そのものが皮膜となって
劣化や腐食から銅を守ります。
その皮膜の成分である
見た目は赤褐色の「酸化第一銅」の
酸化が次第に進み
空気中や雨などに含まれる成分と
化合することで
見た目は黒褐色の「酸化第二銅」
となってから緑青へと変色して
いきます。


銅板は熱による伸縮によって
金属疲労が起こります。

サビが進んだ所に
さらに銅板の夏冬の温度差による
伸縮が金属疲労を起こし
今回のように補修が必要になります。

少しでも気になる事がありましたら
是非、ご相談ください!




☆SSHでは
【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。

また、屋根調査にドローンを活用しているため

ドローン画像で一緒に確認しながら今後の補修計画を立てられます。

仮設工事、塗装工事、屋根工事、樋工事、板金工事、屋根雨漏り修理

トータルリフォーム業者なら  株式会社SSH


屋根のことなら↓↓↓

屋根リフォーム.com(運営会社:株式会社SSH)
フリーダイヤル 0120-773-743

https://yaneya-reform.com/
https://sagamihara.yaneya-reform.com/
屋根工事費用、屋根改修費用等
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!

相模原・町田方面24時間対応中!!