屋根:棟瓦の補修工事🔧✨
![]() |
|
皆さま、こんにちは。
今回は棟瓦の補修工事現場からです。
瓦屋根のメリットは非常に長い
耐用年数です。
品質にもよりますが
欠けたり・割れたりしない限り
数十年、場合によっては数百年
持つこともあります。
現存する日本最古の瓦を使用した
建物は世界遺産にも登録されている
「元興寺極楽坊」です。
何と飛鳥時代のものですから
1000年以上経過しています。
このように瓦の丈夫さと安心感で
瓦を固定している
漆喰のメンテナンスは
どうしても二の次になってしまい
せっかくの瓦にダメージを与えて
しまうことになりかねません。
今回は、大きなダメージが出る前に
棟瓦の補修工事ができました。
棟瓦の下に施工する漆喰は
瓦と瓦を接着させる役割があります。
雨風や寒暖差、日光に晒されて
瓦よりも早く劣化してしまいます。
地球環境の変動からか、現在では
自然災害の規模は大きくなり
頻度も多くなってきていますので
定期的なメンテナンスが重要に
なってきております。
❖漆喰の劣化をそのままにすると
漆喰が劣化
↓
瓦の固定力が弱まる
↓
瓦がズレてしまう
ズレてしまうと
動きやすくなった瓦同士が
干渉しあうので
割れや欠けが発生しやすくなります。
瓦の弱点は割れやすい
ということです。
漆喰の劣化が瓦の弱点を突くことに
なってしまうのです。
漆喰の剥がれた部分
瓦のずれた部分
割れや欠けた箇所からは
雨水が浸入してきて
雨漏りの原因になります。
また、割れや欠けは隙間を作ること
になりますのでさらに瓦がズレ
強風や地震時に落下しやすく
なりますので、大変危険です。
少しでも気になる事がありましたら
是非、ご相談ください!
屋根工事費用、屋根改修費用等
☆SSHでは
【自慢の自社足場にて】
屋根の症状に合わせた工事のご提案と
何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)
お客様とご相談した上で工事を
行って参ります。
また、屋根調査にドローンを
活用しているため
ドローン画像で一緒に確認しながら
今後の補修計画を立てていただけます。
仮設工事、塗装工事、屋根工事
樋工事、板金工事、屋根雨漏り修理
トータルリフォーム業者なら
株式会社SSH
屋根のことなら↓↓↓
屋根リフォーム.com
(運営会社:株式会社SSH)
フリーダイヤル 0120-773-743
屋根工事費用、屋根改修費用等
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
<対応エリア>
【相模原本社】
相模原市、町田市、八王子市
座間市、大和市、海老名市
近隣地域
座間市、大和市、海老名市
近隣地域
【館山支社】
館山市、南房総市、鋸南町
君津市、富津市、鴨川市
木更津市、市原市、近隣地域
君津市、富津市、鴨川市
木更津市、市原市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも伺います!!
相模原・町田方面24時間対応中!!