ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 雨樋の素材について
2020.10.28

雨樋の素材について

皆さま、こんにちは。
 
前回は雨樋の形状について
ご紹介させていただきました。
 
今回は雨樋の素材について
ご紹介いたします。
 

◇*◇雨樋の素材◇*◇

 

🔵塩化ビニール

enbi.jpg

 
 最も広く普及している
 塩化ビニール製の雨樋は
 軽く、組み立てが簡単で
 安価というメリットがあります。
 
 しかし、雨や日光にさらされる
 ことで変色や劣化を起こし
 破損しやすいデメリットもあります。
 

🔵合成樹脂(塩化ビニール以外)

jushi.jpg

 
 一見、塩化ビニール製との違いは
 ほとんどありません。
 耐久性には大きな違いがあります。
 樹脂表面に紫外線による劣化に
 対して強い処理を施して
 耐久性を高めていることなどが
 挙げられます。
 価格は塩化ビニールより高めです。
 

🔵ガルバリウム鋼板

garuba.jpg

 
 近年屋根材としても
 人気のガルバリウム鋼板は
 錆びにくく耐久性があり
 さらに加工しやすい金属板です。
 
 雨樋の素材としても金属の中では
 最も安価で、普及が進んでいます。
 

🔵銅

dou.jpg

 
 かつては加工しやすく耐久性の
 高い金属性の雨樋として
 普及していましたが、酸による
 腐食に弱く、近年は酸性雨の影響で
 劣化が見られるケースもあります。
 
 最初は光沢のある銅の色(赤褐色)
 ですが、だんだんと表面が
 酸化されて緑青色に変化します。
 神社などの屋根に使用される
 ことが多いです。 
 価格は高額になります。
 

🔵アルミ

arumi.jpg

 
 雨水による錆びがないことが
 最大のメリットです。
 また加工についてですが
 最大161メートルの長さまで
 製造できるので、余分な継ぎ目が
 ないことも大きな利点です。
 太陽熱による膨張も塩化ビニール
 と比較して約3分の1以下で
 たわみやそりも発生しにくい
 素材です。
 価格が少し張ります。
 アルミニウムの美しい素材感と
 シャープな印象が生きる
 モダンな建物や超耐久性が
 求められる場所に最適な素材です。
 

 🔵ステンレス

sutenresu.jpg

 
 アルミ素材と同様に錆びず
 耐久性が高いのが特徴です。
 内側で雨樋を繋ぐことができる
 ため、継ぎ目はあまり目立ちません。
 価格帯はアルミよりは安価ですが
 それなりの金額になります。
 ステンレスならではの強度と
 その高い耐久性から
 高級住宅や大型商業施設などでの
 採用事例が多いです。
 
 
 
弊社では、お客様により安心して
いただくため
・工事施工保証書
・工事完了証明書
・工事施工台帳
を工事完了時にお渡しさせて
いただいております。
また、半年に1度を目安に
アフターフォローにも伺わせて
いただいております。
 
少しでも気になる事がありましたら
是非、お気軽にご相談ください!


☆SSHでは
 
【自慢の自社足場にて】
 
屋根の症状に合わせた工事のご提案と
 
何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)
 
お客様とご相談した上で工事を
行って参ります。
 
また、屋根調査にドローンを
活用しているため
 
ドローン画像で一緒に確認しながら
今後の補修計画を立てていただけます。
 
仮設工事、塗装工事、屋根工事
樋工事、板金工事、屋根雨漏り修理
 
トータルリフォーム業者なら  
株式会社SSH
 
 
屋根のことなら↓↓↓
 
屋根リフォーム.com
(運営会社:株式会社SSH)
フリーダイヤル 0120-773-743
 

屋根工事費用、屋根改修費用等
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
 
<対応エリア>
 相模原市、町田市、八王子市
 座間市、大和市、海老名市
 近隣地域
 館山市、南房総市、鋸南町
 君津市、富津市、鴨川市
 木更津市、市原市、近隣地域
 
※東京・神奈川はどこでも伺います!!
 
  相模原・町田方面24時間対応中!!