【外壁リフォーム】「塗装」「カバー工法」「張替え」どう選ぶ? ••✼••相模原・座間・町田・木更津・袖ヶ浦・市原・館山••✼••
![]() |
|
皆さま、こんにちは。(。☌ᴗ☌。)ノ
今回は、外壁リフォームの
「塗装」「カバー工法」「張替え」
について詳しくまとめました。
外壁のリフォームの種類
・外壁塗装
・外壁カバー工法
既存の外壁をの上に
新しい外壁を張りつける
・外壁の
既存の外壁を外し
新しいものへと張替える
どの工事が最適なのかは住宅の状態
今後のライフプランによって変わります。
外壁リフォームでは
定期的なメンテナンスを行い
耐用年数をできるだけ
延ばしてあげることが大切になります。
外壁の耐用年数
・窯業系サイディング:30~40年以上
・モルタル:30年ほど
※定期的なメンテナンスを行った場合
メンテナンスをしていない場合は
20年程度で寿命を迎えてしまう可能性もあります。
メーカーが想定した耐用年数は
定期的なメンテナンスとともに
台風などの自然災害によって受けたダメージへの
メンテナンスも行うことを想定されています。
❖外壁塗装のメリット・デメリット
外壁塗装は、既存外壁に塗料を
上塗りする工法です。
標準的なシリコン塗料で約10年
無機塗料で20~25年での塗装がオススメです。
メリット
・施工費用が安い
・塗料の種類によって
断熱・遮熱・防汚などの機能を付加できる
・クリア塗料を使用すれば
サイディングのデザインをそのまま活かせる
デメリット
・外壁の劣化が激しい場合は
塗装でのメンテナンスは難しい
❖外壁カバー工法のメリット・デメリット
メリット
・撤去費用や廃材処理費がほぼ不要なので
張替えと比べてコスト・工事期間を抑えられる
・外壁が二重になるので
断熱性や遮音声などが見込める
デメリット
・外壁に不具合があり
強度が不足している場合は施工できない
・対策をしないと壁の内側に
結露が発生することがある
・建物の総重量が増加し地震で
揺れやすくなる可能性がある
❖外壁張替えのメリット・デメリット
外壁張替えは、既存の外壁材を撤去して
新しいサイディングボードを張る工法です。
メリット
・外壁からの雨漏りを改善できる
・施工時に外壁内部の
防水シートや断熱材の補修も可能
・外壁材が新品になるので古びた印象がなくなる
デメリット
・塗装、カバー工法と比べ施工費用が高い
・モルタル外壁には施工できない
外壁材が新品になるだけではなく
外壁内部の補修もできるため
外壁からの雨漏りを
改善したい場合に効果的な工法です。
しかし、既存外壁材の解体・撤去が必要なので
コストがかかります。
☆☆外壁リフォームを選ぶヒントは?☆☆
外壁の劣化状態
❖外壁塗装
・チョーキング
・塗料の剥がれや色あせ
・シーリングのひび割れや剥がれ
❖外壁・カバー工法、張替え
・外壁材の反りや浮き、崩れ
・外壁からの雨漏り
・築30年以上経過している
外壁の劣化が軽度だとしても
今後何十年も住み続ける場合は
カバー工法、張替えがおすすめです。
外壁を健康な状態で保つためには
定期的なメンテナンスが必要です。
劣化が進行する前にメンテナンスをおこなえば
コストもおさえられ、寿命も長くなります。
少しでも気になる事がありましたら
是非、お気軽にご相談ください!
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ
*☼*―――――*☼*―――――*☼*
☆SSHでは
【自慢の自社足場にて】
屋根の症状に合わせた工事のご提案と
何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)
お客様とご相談した上で工事を
行ってまいります。
また、屋根調査にドローンを
活用しているため
ドローン画像で一緒に確認しながら
今後の補修計画を立てていただけます。
仮設工事、塗装工事、屋根工事
樋工事、板金工事、屋根雨漏り修理
トータルリフォーム業者なら
株式会社SSH
屋根のことなら↓↓↓
屋根リフォーム.com
(運営会社:株式会社SSH)
フリーダイヤル 0120-773-743
屋根工事費用、屋根改修費用等
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
<対応エリア>
【相模原本社】
相模原市、町田市、八王子市
座間市、大和市、海老名市
近隣地域
座間市、大和市、海老名市
近隣地域
【館山支社】
館山市、南房総市、鋸南町
君津市、富津市、鴨川市
木更津市、市原市、近隣地域
君津市、富津市、鴨川市
木更津市、市原市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも伺います!!
相模原・町田方面24時間対応中!!