皆さま、こんにちは。(。☌ᴗ☌。)ノ
防水工事での材料についてご紹介いたします。
🔶⋆🔶ソルエポ90🔶⋆🔶
工場、倉庫、駐車場、研究室、配送センター
などに適切です。
フロアコーティングは、その用途によって
「固さ」を示す「引っかき硬度」
というものがあります。
「引っかき硬度」はJISの規格で
定められています。
B ⇒HB⇒H⇒2H⇒3H
などと定められています。
身近なものでは鉛筆に「引っかき硬度」が
適用されています。
フロアコーティングでよく見る硬度の表記は
HBから9Hぐらいです。
今回のご紹介するソルエポ90は
「3H」の硬度であるエポキシ樹脂になります。
Hに付く数字が大きいほど塗膜が硬くなって
キズがつきにくいということになります。
ただし塗膜が厚く、表面が硬すぎると
歩行した時にコーティングにヒビが
入ってしまいます。
ですので、フロアコーティング剤は
ある程度の柔軟性と、硬度を持ったものが
適しているということになります。

🔳 特長
①耐薬品性・耐油性
エポキシ樹脂の特性により
耐溶剤・耐酸・耐アルカリ・耐油性に
非常に優れています。
②密着性・耐摩耗性
コンクリート・モルタル面と協力に
密着し、優れた耐摩耗性で床面を
保護します。
③防塵性
コンクリート・モルタルの劣化や
発塵、外部からの汚れやホコリの
付着を防ぎます。
④美装性
生産効率を高め、事故防止、機械保全
品質管理に効果を発揮します。
⑤抗菌性
ソルエポ抗菌使用。有害な微生物から
建物を守ります。
┏┿━━・・・
╂┘
床・屋上・ベランダには
防水工事・防塵塗装が必須!
┌╂
・・・━━┿┛
防水・防塵工事は、戸建て住宅や
マンションのベランダ、屋上以外にも
工場や店舗の床面などには
欠かせない工事になります。
弊社では、適切な防水・防塵工事を
ご提案させていただきます。
防水・防塵工事をご検討の際は
お気軽にご相談ください。
少しでも気になる事がありましたら
是非、お気軽にご相談ください!
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ
*☼*―――――*☼*―――――*☼*
☆SSHでは
【自慢の自社足場にて】
屋根の症状に合わせた工事のご提案と
何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)
お客様とご相談した上で工事を
行ってまいります。
また、屋根調査にドローンを
活用しているため
ドローン画像で一緒に確認しながら
今後の補修計画を立てていただけます。
仮設工事、塗装工事、屋根工事
樋工事、板金工事、屋根雨漏り修理
トータルリフォーム業者なら
株式会社SSH
屋根のことなら↓↓↓
屋根リフォーム.com
(運営会社:株式会社SSH)
フリーダイヤル 0120-773-743
屋根工事費用、屋根改修費用等
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
<対応エリア>
相模原市、町田市、八王子市
座間市、大和市、海老名市
近隣地域
館山市、南房総市、鋸南町
君津市、富津市、鴨川市
木更津市、市原市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも伺います!!
相模原・町田方面24時間対応中!!