2019.07.01
2019.07.01
2019.06.29
2019.06.29
2019/6/27現調パート2
|
世田谷区にある戸建の現調です。
今回の工事内容は
外壁・屋根塗装
です!
2019/7/19工事予定です。
こちらの現場の現調するポイントは
①隣の建物との間隔が狭い
②お客様のお車が工事期間中に出入りがあるか
③左面が斜壁のような屋根なので、
足場の設置方法を確認する
以上の3点があげられます。
①に関しては、
地面に近い所に梁があり、
隙間が250mmほどしかありません。
柱をその間に立てないといけないので、
隣の住居の敷地に進入してしまいます。
両隣の住民の方に許可をいただき、
足場を設置しないといけません。
②に関しては、
お客様に確認をして、
お車の出入りがある場合は
足場を空中に浮かす組み方をします。
③に関しては、
勾配がある屋根は塗装職人が立って
作業することが困難です。
こちらの現場は勾配が急なので、
通常の屋根足場を設置するか、
ブラケットで空中を浮かし、
板を設置する方が良いか
確認する必要があります。
屋根足場は別途お見積もりになりますので、
屋根の㎡数を確認して、お見積もりします。
塗装・仮設工事は相模原市南区にあります
株式会社SSHにお任せください。
2019.06.27
2019.06.27
2019/6/27現調
|
世田谷区にある戸建の現調です。
今回の工事内容は
外壁・屋根塗装
バルコニーFRP防水
シール工事
です!
2019/7/8工事予定です。
こちらの現場での現調するポイントは
①隣の建物との間隔が狭い
②お客様のお車が工事期間中に出入りがあるか
③勾配のある屋根なので屋根足場が必要になる
以上の3点があげられます。
①に関しては、
ブロックの中心が境界線なので、
現場の駆体から境界線までが
260mmほどでした。
この場合は現場の敷地内に
足場を組むことは厳しいです。
隣の住宅の駆体までは
現場の駆体から590mmでした。
両隣の住民の方に許可をいただき、
境界線を越えて、
足場を設置しないといけません。
②に関しては、
お客様に確認をして、
お車の出入りがある場合は
足場を空中に浮かす組み方をします。
通常、足場の縦軸のスパンは1820mmです。
1スパンですと、車が入れません。
③に関しては、
勾配がある屋根は塗装職人が
立って作業することが困難です。
そこで、屋根に平行に柱を縦軸で組んで、
横軸に柱をクランプで固定すると
職人が足場に立って作業ができます。
屋根足場は別途お見積もりになりますので、
屋根の㎡数を確認して、お見積もりします。
塗装・仮設工事は相模原市南区にあります
株式会社SSHにお任せください。
2019.06.26
2019/6/26現調
|
立川市にある戸建の現調です。
今回の工事内容は
外壁・屋根塗装
シール工事
です!
2019/7/8工事予定です。
改めて、ここで足場現調の手順をご説明いたします。
足場現調の手順は
①建物の縦、横、高さを計ります。
②敷地の幅を計ります。
③軒の出幅を計ります。
④近隣の道路にトラックが進入できるか確認します。
⑤お客様のお車の出入りがあるか確認します。
そのほかに細かな確認事項があるのですが、
主に上記5項目は現調で重要です。
そして、工事内容に合わせた足場を設置いたします。
お見積もりは無料で行なっておりますので、
塗装をご検討されている方は、
お気軽にご相談ください。
塗装・仮設工事は相模原市南区にあります
株式会社SSHにお任せください。
2019.06.25
2019.06.25
2019.06.24
2019.06.24
2019.06.22
2019.06.22
2019/6/20現調
![]() |
|
練馬区にある戸建の現調です。
今回の工事内容は
ケラバ直し
です。
塗装・仮設工事は相模原市南区にあります
株式会社SSHにお任せください。
2019.06.21
2019.06.21
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222